2024/12/6 【人の体内環境を保つホメオスタシスとは?】
みなさん!こんにちは!オアスタジオ戸塚 アスレティックトレーナー小林です。
今回は、『ホメオスタシス』と呼ばれる人の体内環境を保つ機能についてお話します!
【ホメオスタシスとは?】
人の体内環境を一定に保つ仕組みの事を、『ホメオスタシス』と言います。
すごく簡単に言うと、身体の変化を元に戻そうとする仕組みです。
ホメオスタシスは、体液の量・体温・血圧・血糖値などの体内環境を保っていきます。
【ホメオスタシスの仕組み】
ホメオスタシスは、受容器(体内状態を感知する)・中枢(脳・脊髄)・効果器(筋肉など)の連携で起こっています。
例えば、寒い時などは体内の温度は低いので、鳥肌などで身体を震えさせ、体温を上げて寒さをカバーするように働きます。
これは、寒いと交感神経が活発になり、体内の温度を低下させないように中枢から指令が渡り、全身の血管を縮めます。
【ホメオスタシスが崩れると?】
ホメオスタシスが乱れてしまうと、その環境に対応ができなくなるので、体調を崩したり・ストレスを感じやすくなったりします
その為、生活習慣を整えたりする事が、ホメオスタシスには大切です。
【オアスタジオ戸塚店でパーソナルトレーニング!】
戸塚駅から徒歩約8分の場所にあるマンツーマンでトレーニングとストレッチ整体を行うパーソナルジムです!
トレーニングだけでなく、追加料金がかかる事もなく、食事指導、アドバイスも行なっております!
ストレッチに関して整骨院勤務・合格率20%のトレーナー資格を持ったトレーナーもおりますので、ケアもしっかり行えます!
無理な食事制限をせずにボディメイクの大会で優秀な成績に輝いた、トレーナーもおりますので無理な食事制限は行わない指導もさせていただきます!
シャワールーム・ウォーターサーバーもございますので、汗をかいた後もスッキリして帰ることができます!
ダイエット・ボディメイク・スポーツパフォーマンス向上・機能改善・怪我の予防など様々な目的に合わせてトレーニングができます!
駅近&お手頃価格のパーソナルジムで効率良くトレーニングを行なっていきましょう!