2024/12/26 【ジャックナイフストレッチ】
みなさん!こんにちは!オアスタジオ アスレティックトレーナー小林です。
今回は、もも裏を選択的に伸ばすことが出来て、尚且つ怪我の予防にもなる
『ジャックナイフストレッチ』をご紹介します!
みなさんぜひやってみてください!
【ジャックナイフストレッチ】
ジャックナイフストレッチとは、腰に負担をかけずにハムストリングス(もも裏)を選択的にストレッチが出来る方法です
ジャックナイフストレッチは、成長期に多い腰椎分離症・オスグッドの方などにとても有効なストレッチでもあります。
またジャックナイフストレッチは、しゃがむ動作などが含まれているため、簡単な運動にもなります
【方法】
①しゃがみ込んで両足首をつかみます
②足首を掴んだまま、踵が浮かないように膝を伸ばすように動かす
③膝を伸ばした所で5秒ほどキープ
④①~③を繰り返す
【ポイント】
○膝を伸ばすときにもも前を意識しながら行うと、相反抑制が使われてもも裏のストレッチ感アップ!
※相反抑制とは、筋肉を収縮させると、その反対側の筋肉が緩むという事。
【オアスタジオ戸塚店でパーソナルトレーニング!】
戸塚駅から徒歩約8分の場所にあるマンツーマンでトレーニングとストレッチ整体を行うパーソナルジムです!
トレーニングだけでなく、追加料金がかかる事もなく、食事指導、アドバイスも行なっております!
ストレッチに関して整骨院勤務・合格率20%のトレーナー資格を持ったトレーナーもおりますので、ケアもしっかり行えます!
無理な食事制限をせずにボディメイクの大会で優秀な成績に輝いた、トレーナーもおりますので無理な食事制限は行わない指導もさせていただきます!
シャワールーム・ウォーターサーバーもございますので、汗をかいた後もスッキリして帰ることができます!
ダイエット・ボディメイク・スポーツパフォーマンス向上・機能改善・怪我の予防など様々な目的に合わせてトレーニングができます!
駅近&お手頃価格のパーソナルジムで効率良くトレーニングを行なっていきましょう!