2024/12/23 【踵挙げきつい方は壁でやってみてください!】
みなさん!こんにちは!オアスタジオ戸塚 アスレティックトレーナー小林です。
今日は、踵挙げを壁で行う方法についてお話します!
踵挙げも段階的に負荷を下げたりあげたりできます。
そんな段階を上げたい・逆に下げたいなど、そんな時にぜひ試してみてください!
【踵挙げきつい方】
踵挙げ(カーフレイズ)は行った事があるかもしれません。
そんな踵挙げは、捻挫後・肉離れ後などにも用いられるエクササイズです。
そんなカーフレイズも立った状態だけでなく、座った状態・寝た状態でも行うことができます。
これは、立った状態だときつい・怪我後のエクササイズで半分だけ体重をかけるのは痛みが無い、などの時に、用いていきます。
今日は、寝た状態で行えるカーフレイズについてご紹介します
【ウォールカーフレイズ】
『方法』
①仰向けで横になり両足の裏を壁にくっつける
②そのまま、中指付近に意識を向けながら、踵挙げを行う
足首の安定性の向上
ふくらはぎの筋肉向上
血行の改善(ふくらはぎは第二の心臓と呼ばれていて、心臓の方に血液を送る筋ポンプ作用が向上する)
【オアスタジオ戸塚店でパーソナルトレーニング!】
戸塚駅から徒歩約8分の場所にあるマンツーマンでトレーニングとストレッチ整体を行うパーソナルジムです!
トレーニングだけでなく、追加料金がかかる事もなく、食事指導、アドバイスも行なっております!
ストレッチに関して整骨院勤務・合格率20%のトレーナー資格を持ったトレーナーもおりますので、ケアもしっかり行えます!
無理な食事制限をせずにボディメイクの大会で優秀な成績に輝いた、トレーナーもおりますので無理な食事制限は行わない指導もさせていただきます!
シャワールーム・ウォーターサーバーもございますので、汗をかいた後もスッキリして帰ることができます!
ダイエット・ボディメイク・スポーツパフォーマンス向上・機能改善・怪我の予防など様々な目的に合わせてトレーニングができます!
駅近&お手頃価格のパーソナルジムで効率良くトレーニングを行なっていきましょう!