2024/12/2 【人間にとって重要な骨の成長について】
みなさん!こんにちは!オアスタジオ アスレティックトレーナー小林です!
今回は、骨についてお話します!
骨は人の身体において、血液を作ったり、身体を支えるなどの大切な機能があります。
少し難しいですが、お伝えさせていただきます!
【骨の働き】
人体の骨は、約206個あると言われていて、人間の身体を支える(骨格形成)・造血(血を造る)・カルシウムの貯蔵・内臓保護など
多くの働きを持っているのが骨です。
もしかしたら内臓保護はイメージが湧かないかもしれないので、ご説明します!
例えば、脳は剝き出しになっていないですよね!!その為、脳は頭蓋骨(頭の骨)で守られています。
他にも、肺や心臓は、肋骨・胸骨・胸椎で守られています。
【骨の成長】
骨には、骨幹部(骨の真ん中付近)と骨端部(骨の端)の2つの部分があります
骨の成長は、成長期に骨端部にある骨端軟骨と呼ばれる部分で起こります。
骨の太さの成長は、骨膜と呼ばれる部分で起こります。
『骨の成長する仕組み』
①骨端軟骨の軟骨細胞が増える
②骨芽細胞が骨を作って、骨端線が骨端(骨の端)に伸びていき、骨が伸びる。
※骨端線は細胞がたくさんある柔らかい骨の事です。この線は骨を作る細胞もあるので、
骨端線が残っていると、骨が伸びる=身長が伸びます
【オアスタジオ戸塚店でパーソナルトレーニング!】
戸塚駅から徒歩約8分の場所にあるマンツーマンでトレーニングとストレッチ整体を行うパーソナルジムです!
トレーニングだけでなく、追加料金がかかる事もなく、食事指導、アドバイスも行なっております!
ストレッチに関して整骨院勤務・合格率20%のトレーナー資格を持ったトレーナーもおりますので、ケアもしっかり行えます!
無理な食事制限をせずにボディメイクの大会で優秀な成績に輝いた、トレーナーもおりますので無理な食事制限は行わない指導もさせていただきます!
シャワールーム・ウォーターサーバーもございますので、汗をかいた後もスッキリして帰ることができます!
ダイエット・ボディメイク・スポーツパフォーマンス向上・機能改善・怪我の予防など様々な目的に合わせてトレーニングができます!
駅近&お手頃価格のパーソナルジムで効率良くトレーニングを行なっていきましょう!