2023/2/3 【筋トレのメリット・デメリット】

こんにちは!オアスタジオの渡邉です!

これまでのブログでは様々なジム施設のメリット・デメリットについて記載してきました!

本日は原点に戻りまして、筋トレのメリット、デメリットについて記載していきます!

筋トレのメリットとは?

筋トレをする事でどんなメリットが得られるのか簡単に下記にまとめます!

・筋肉量UPして太りにくい身体にする事が出来る

・姿勢が良くなる

・血流が良くなる事で肩こり、腰痛などを改善出来る可能性がある

・トレーニング後にぐっすり眠る事が出来る(睡眠の質向上)

正しくトレーニングが出来れば基礎代謝が向上する為、食事をしたとしても体重が増えにくい身体にする事が出来ます!目的がダイエットではない方でも筋トレの種目を変えればスポーツのパフォーマンス向上も期待出来ます!

私事ですが、定期的にサッカー、フットサル、マラソンを行っておりまして、筋肉の持久力UPを目的としたトレーニングを行った事で、長距離を走っても足首、膝などが疲れにくくなった感覚があります!

もちろんトレーニングの種類を変化させる事で瞬発力を強化したり、一瞬のパワー強化、持久力の強化が期待出来ます!

筋トレのデメリットとは?

メリットもあれば何事もデメリットはあります!リスクを理解した上でトレーニング行うのかそうでないかは大きな差がありますので知識として知っておくだけでもとても重要です!

・怪我のリスクがある

・負荷や頻度を間違えてしまうと反対にパフォーマンスが低下してしまう恐れがある

・筋トレの為に時間を割かないといけない

デメリットですが、しっかり理解して行う事が出来れば、メリットにする事が出来ます!

例えば時間を割かなければいけないトレーニングですが、前もってスケジュールを立てておけばスケジュール管理の能力を身につける事が出来ます!

何気なく過ごしていた時間をトレーニングをして有効活用する事が出来れば生活の質も向上しますね!

オアスタジオのトレーニング方法

湘南台のオアスタジオではカウンセリングの際に運動経験や怪我の経験、そもそも運動が好きかどうかなど身体を動かす事に対してのお話を伺ってからトレーニングを行います!

目標設定によってはトレーニング内容が異なります為、カウンセリンはとても重要です!もちろんトレーニングを行なっていく中で目標が変わる事もあるのでその都度一緒に目標設定を行いましょう!

男性・女性によって扱う重さや回数、トレーニング種目が変わるので渡邉の腕の見せ所になります!(自分でハードル上げちゃいました。)

まずはトレーニングを楽しんで身体を動かす事を好きになって頂ける様にトレーニング指導を心がけております!

湘南台のオアスタジオでお待ちしております!