2023/1/30 【24時間ジムのメリット・デメリット】
こんにちは!オアスタジオの渡邉です!
本日は会員になれば年中無休で通い放題の24時間ジムについて記載していきます!
最近は駅の近くに24時間ジムがあって当たり前になってきましたね!駅から離れた駐車場が広い24時間ジムもあるので日常生活の一部になりつつありますね!(そう感じているのは私だけですか?笑)
24時間ジムのメリットとは?
24時間ジムは名前の通りいつでも営業している為、早朝、深夜どんな時でもでトレーニングを行う事が出来るのが1番のメリットだと思います!
他にも沢山ありますが、私が思うメリットを下記に記載してみます!
・いつでも行ける
・料金が比較的安い
・体組成計が使用出来る
・器具やダンベルが豊富
ある程度トレーニングに慣れている方であれば自由に自分でメニューを考えてトレーニングが出来るので楽しいです!
会員になれば全国のジムを使用出来たりする場合があるので、行った事のないジムへ旅行気分で行くのも楽しいですよ!笑
24時間ジムのデメリットとは?
これは私の意見なので必ずしもデメリットとは言い切れないので参考程度に読んでください!
これからトレーニングを始めようとしている初心者の方は少し24時間ジムでは少し不思議な空気を感じるかもしれません!
何をしたら良いのか、器具の使い方は合っているのかなど、不安を感じなら1人でトレーニングするのってメンタル的に辛いです。
自分もトレーニング初心者の時に周りが本気過ぎで異世界に感じて、メンタルで負けていました。その結果、あまりお客さんが居ないであろう深夜に行ったりしたのですが、意外に深夜が人気な時間帯でびっくりしました笑
私が思うデメリットは下記の通りです!
・1人ではどんなトレーニングをしたら良いのか分からない
・使いたい器具が自分のタイミングで使用出来ない
・周りの視線が気になって集中出来ない
パーソナルジムでは二人三脚で乗り越えられる!
パーソナルジムは24時間営業ではないですが、トレーナーがマンツーマンでトレーニング指導を行う為、目的に合ったトレーニング方法を進行する事が出来ます!
完全個室なので周りの目を気にする事なくトレーニングに集中出来ます!そして何より応援してくれます!私が応援します!!パワー!!
不安に感じた事はその場で質問が出来ますし、オアスタジオはLINEで食事指導、サポートも行っているので安心です!
湘南台のオアスタジオは駅チカで徒歩約2分でお越し頂けます!ぜひ無料体験に1度お越しください!