2024/12/17【怪我のリスクが分かる『Yバランステスト』】
みなさん!こんにちは!オアスタジオ アスレティックトレーナー小林です。
みなさんはバランス力ありますか?このバランス力というのは、スポーツ・トレーニングにおいてもかなり大事なスキルです!
そして、バランス力を保ちながら身体を動かしていく事も、怪我の予防・運動習慣の改善にはとても大切になってきます。
そんな今回は、Yバランステストというバランスのテストについてご紹介しますね!
このテストを行い、ご自身がバランス力があるか評価してみてください!
【Yバランステストって何?】
分かりやすく説明をすると、足を動かしながらどれだけバランスが取れるか、距離を測り見るテストです。
このテストは、片足立ちから、足を前・後外側・後内側に移動させて、柔軟性・バランスなどを見ていきます。
スポーツやトレーニングにおいて、バランス力・柔軟性・体幹力などはかなり大切になってきます。
その為、このテストをする事で事前に怪我のリスクを把握する事も出来ます。
【Yバランステストのやり方】
①テープやメジャーでY字の形を作る
②Yの真ん中で片脚立ちになる
③片脚立ちで浮かせた足を前→後外側→後内側の順番で動かし床をタッチする
④真ん中~タッチした床の距離を測る
⑤反対側も行います。
※両足の測定を行い、各項目で大きな左右差があると怪我のリスクになりやすいです。
『計算方法』
Yバランステストは、細かい計算式があります。
式){(前方リーチ距離+後外側リーチ距離+後内側リーチ距離)/(棘果長×3)}×100
ただこの計算式を一般の方が使うのは難しいので、この計算式は使わず、各方向の距離で見比べてください!
【オアスタジオ戸塚店でパーソナルトレーニング!】
戸塚駅から徒歩約8分の場所にあるマンツーマンでトレーニングとストレッチ整体を行うパーソナルジムです!
トレーニングだけでなく、追加料金がかかる事もなく、食事指導、アドバイスも行なっております!
ストレッチに関して整骨院勤務・合格率20%のトレーナー資格を持ったトレーナーもおりますので、ケアもしっかり行えます!
無理な食事制限をせずにボディメイクの大会で優秀な成績に輝いた、トレーナーもおりますので無理な食事制限は行わない指導もさせていただきます!
シャワールーム・ウォーターサーバーもございますので、汗をかいた後もスッキリして帰ることができます!
ダイエット・ボディメイク・スポーツパフォーマンス向上・機能改善・怪我の予防など様々な目的に合わせてトレーニングができます!
駅近&お手頃価格のパーソナルジムで効率良くトレーニングを行なっていきましょう!